建築ムーブ

建築業界を目指す人に向けて、業界情報を発信する情報サイト

組織系設計事務所とは

組織系設計事務所は設計のプロが集まっている事務所

組織系設計事務所というのは簡単にいえば、設計のプロが集まっている事務所となります。
機能、デザインを考える意匠設計、さらに安全性を考える時には構造設計、快適さを求める時に重要となる設備設計、こうした各部門のプロが集まり組織化、建設する際の設計、管理を行う事務所です。

こうした組織系設計事務所ではより高度な設計や管理を請け負うことが多く、例えば大手ゼネコンの仕事を受けることがほとんどであり、高層ビル、知名度の高い公共施設などを設計します。
事務所の中にはそれぞれのプロ、スペシャリストが存在しているので、何かを他の業者に相談したり情報を得るなどの時間も必要なく、プロが集まっているからこそできるレベルの高い仕事が魅力です。

組織系設計事務所は2種類ある

成り立ちをみると、こうした組織系設計事務所は2つの種類に分けられます。
グループ系と独立系という2つに分けることができますが、グループ系の場合は同じグループに属している企業の建物を設計、管理する事が多くなるようです。

独立系の場合、グループ内から発注があるという事ではなく、独立して大手ゼネコンなどから発注を受けて仕事をするという形が多くなります。
独立系なのかグループ系なのか、それによって受ける仕事が違ってくるので、仕事の内容もかなり変わります。

組織系設計事務所の就職に役立つ資格

組織系設計事務所は意匠、校オズ、設備など各部門のスペシャリストが集まっているプロ集団となるので、こうした組織系設計事務所に就職したいという場合、資格を持ち経験を積んでいることが求められます。
経験が無くても資格があれば育てるというスタンスの組織系設計事務所もあるので、とりあえず資格を持っている事、また知識や情報を常に吸収しようという気持も必要です。

就職に役立つ資格としては、建築士、インテリアプランナー、インテリア設計士などがあります。
建築士は1級、2級がありますが、資格を保有しておりいくつかの建築物を担当してきたかなど、実績がある程度必要でしょう。

意匠、設備に関してはインテリアプランナーやインテリア設計士等の資格が遊離になると思いますが、これもある程度の経験が求められることがあります。
組織系設計事務所でもグループ系の場合、その中で施工しながら勉強させるということもありますが、特に独立系の場合は、即戦力を求めることが多く、経験が就職に強い味方となるようです。

設計のスペシャリスト、プロ集団に就職するということは、自分がそのレベルに達しているもしくはそこに到達するだけの下準備が必要でしょう。
グローバルに活躍したい、自分の意思を明確にし、質の高い仕事をしたいという人は資格取得にプラスし経験を積み、常に勉強する姿勢を持っていることが必要です。

Comments are closed.